ブログ
東雲堂本店月イチカルチャーでした。
2019.10.22
ブログ更新がかなりのご無沙汰してしまいました。
16日はブリザーブドフラワーで大人のハロウィン。
植田洋子先生がカップ咲きのバラを用意してくださいました。
しかも・・・グラデーション加工のバラ。
特殊加工されていて加工の仕方については企業秘密そうです。
そして九十九里のáNtさんのカップケーキもハロウィンです。
かぼちゃたっぷりのカップケーキ🎂
台風の被害にあわれた皆様へ
2019.09.12
東雲堂 大網白里店も2日間の断水と3日間の停電にみまわれました💦
何とか12日に復旧となりほっとしたところですが、冷蔵庫の中身の片付けなど後始末におわれております。
まだ復旧されてない地域も多く、不便な生活をおくられていることだろうと
心よお見舞い申し上げます。
同店ではスマホ充電や水(水道水)のご提供をさせていただいております。
小さい店舗なのでご対応には限りがございますが、お困りの方は遠慮なくおいでください。
東雲堂宮野杯のコンペでした。
宮野杯と名前がついているのに
肝心な宮野部長は雨が嫌いなのか欠席・・・・・
そして暑さが苦手な事務のOさんも欠席・・・・
次回開催は11月です。そして新メンバー参加もありそうです。
只今。仕事終わりに猛練習中とか・・・・
千葉の葬儀社・東雲堂スタッフの日常
2019.07.07
葬儀の東雲堂、白里海岸ホールにて7月5日に、
植田洋子さんを講師にお迎えし東雲堂サマーイベントとして
葉っぱDEアートに挑戦にました。
ドラセナなどふんだんにつかった夏らしい作品にしあがりました。
そして今日のおやつは九十九里aNtさんの焼き菓子です。
千葉の葬儀社・東雲堂ではお盆セールがはじまりました。
2019.06.22
東雲堂あー東雲堂ではお盆セールがはじまりました。
新盆を迎えられる葬家様にお手紙をおくらせていただきました。
家紋入り岐阜提灯や
ご先祖様をお迎えにいく手丸提灯、お盆の棚に飾る色々商品も取り揃えております。
本店のある外房地区では、新盆お見舞いにきて下さる方々にお返しをする風習があります。
そういった時の返礼品も展示しています。
千葉の葬儀社・東雲堂 大感謝祭でした
2019.06.05
6月2日は東雲堂海岸ホールで恒例の感謝祭が行われました。
今回のテーマは終活です。
生前整理という言葉を近年よく耳にしますが、物だけではなく心の生前整理のお話を
有限会社東葛メモリー 代表取締中村俊之氏をお招きしての講演でした。
もちろんいつもの飲食コーナーや10円コーナー、抽選会も大盛況でした。
お宝鑑定団もありました。
w
↑抽選会も盛り上がりました。
千葉の葬儀社・東雲堂スタッフの日常
2019.02.21
昨日は今年初めてのつぶっこ(雑穀)料理教室で季みちゃん先生のお宅へ行ってきました。
今年皆勤賞?を目指している東雲堂あーちゃんです。
仕事の都合で朝から行けない私はお料理がであがり、食べるだけのところへ合流(笑)
お教室の皆さん🙇ごめんなさい。
たかきび焼売は4種類のたれで食べました。柚子胡椒・コチュジャン・辛子・唐辛子味噌。
どれも季みちゃん先生の手作りです。
どれも美味しかった。
原田あつ子先生GTコンテスト開催
2018.12.15
アルファ東雲堂の月イチカルチャーや秋の感謝祭でもお世話になった、
原田あつ子先生のGTコンテストが東金市のエストーレーホテルにて開催されました。
年を重ねてもジーンズにTシャツでさっそうと歩く・・・そんな思いからGTコンテストの開催となりました。
数年前からあつ子先生のエクササイズを取り入れて下さっている、
東金市のからだ工房みさきやさんの神谷美咲さんをはじめ色々な方々のお力添えで12月13日開催することができました。
皆さんの笑顔はとても素敵💛これもあつ子先生パワーですかね。
あつ子先生の二次会のディスコタイムの衣装も素敵
東雲堂本店月イチカルチャーでした。
2018.12.12
今回も二本立てです。
チョット早いしめ縄作り&骨盤調整。
おやつは大網白里市のお母さんのシフォンケーキ。オーナーさん自らお友達としめ縄づくり&骨盤調整にも参加下さいました
おやつのシフォンケーキ実物写真忘れました(笑)前回のサーターアンダギーも皆さん喜んで下さっていました。
来年も東雲堂スタッフ一同色々計画させて頂きますすので、よろしくお願いいたします。
東雲堂月イチカルチャー今年最後になります。
2018.12.04
東雲堂月イチカルチャーも、今年最後です。
お正月も近いので‥‥Christmas
まだだけど(笑)
植田洋子先生による【しめ縄リース作り】です。
そして前回好評いただいてご予約の電話をいただいたにもかかわらず、
施術できなかった方々もいらっしゃったので第二段です。
カイロプラクターの玉井美穂先生の骨盤調整体験です。
ご予約お待ちしております
カレンダー
«1月» | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
カテゴリーリスト
アーカイブ
- 2019年10月(1)
- 2019年09月(1)
- 2019年08月(1)
- 2019年07月(1)
- 2019年06月(2)
- 2019年02月(1)
- 2018年12月(4)
- 2018年11月(1)
- 2018年10月(2)
- 2018年09月(4)
- 2018年08月(5)
- 2018年07月(4)
- 2018年06月(3)
- 2018年05月(10)
- 2018年04月(5)
- 2018年03月(3)
- 2018年02月(6)
- 2018年01月(7)
- 2017年12月(14)
- 2017年11月(5)
- 2017年10月(3)
- 2017年09月(8)
- 2017年08月(4)
- 2017年07月(10)
- 2017年06月(10)
- 2017年05月(20)
- 2017年04月(14)
- 2017年03月(23)
- 2017年02月(24)
- 2017年01月(15)
- 2016年12月(17)
- 2016年11月(23)
- 2016年10月(24)
- 2016年09月(5)
- 2016年08月(2)